一期一会・・・花を訪ねて・思い出の一枚〔7〕
| 固定リンク
「フイルム」カテゴリの記事
- 神代植物公園の秋薔薇・・・(3)・Nikon D700 vs F6・デジタルとフイルムのコラボレーション(2008.11.14)
- ちょっと珍しい秋の花(2008.09.16)
- 一期一会・・・花を訪ねて〔24〕・染みる赤・・・(2008.07.26)
- 一期一会・・・花を訪ねて〔23〕・涼を呼ぶ花たち・・・(2008.07.24)
- 一期一会・・・花を訪ねて〔22〕・乙女の恋・・・(2008.07.22)
「レンズ」カテゴリの記事
- 重要文化財・根津神社・・・(2)(2018.04.15)
- 重要文化財・厳有院殿霊廟勅額門(2018.04.24)
- 重要文化財・根津神社・・・(1)(2018.04.12)
- 重要文化財・旧加賀屋敷御守殿門(2018.04.02)
- 重要文化財・池上本門寺(2018.03.22)
「写真」カテゴリの記事
- 重要文化財・根津神社・・・(2)(2018.04.15)
- 重要文化財・厳有院殿霊廟勅額門(2018.04.24)
- 重要文化財・根津神社・・・(1)(2018.04.12)
- 重要文化財・旧加賀屋敷御守殿門(2018.04.02)
- 重要文化財・池上本門寺(2018.03.22)
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 重要文化財・根津神社・・・(2)(2018.04.15)
- 重要文化財・厳有院殿霊廟勅額門(2018.04.24)
- 重要文化財・根津神社・・・(1)(2018.04.12)
- 重要文化財・旧加賀屋敷御守殿門(2018.04.02)
- 重要文化財・池上本門寺(2018.03.22)
「花」カテゴリの記事
- 名残雪・・・上野東照宮ぼたん苑(1)(2018.02.05)
- 名残雪・・・上野東照宮ぼたん苑(2)(2018.02.11)
- 世界らん展-日本大賞2017-(2017.03.13)
- 神代植物園秋バラ・・・(2)(2016.12.11)
- 神代植物園秋バラ・・・(1)(2016.12.05)
コメント
「天をめざして」とか、いかがでしょうか・・・
実はこのお花私も神戸で見かけて、「なんて言う花だろう?」と不思議に思っていました。
投稿: きょんち | 2008年6月22日 (日) 22時12分
早速に有難う御座います。
「天をめざして」なかなかいいですね。候補とさせていただきます。
余り種類はないようですが、九蓋草(くがいそう)の仲間のようです。
投稿: イソップ | 2008年6月22日 (日) 22時25分
先日の「黄色いラッパ」同様に、子供の目線で考えてみましたが・・・
どうも年をとって来ると子供の頃の純真さが欠けてしまい、良い題名が浮かんで来ないものです。
浮かんでくるのは、朝から元気な花で羨ましいとの邪念が・・・
修行がまだまだ足りないのであります。
強いて付けるのであれば「青の天上」では如何なものでしょうか?
投稿: 花と風景 | 2008年6月23日 (月) 06時13分
なかなか薀蓄のある題ですね。
写真に表題を付けるという事は難しいことであると同時に、その写真に如何に関わったかという証でもあり、心情の発露でもあるわけです。
候補とさせて戴きます。
投稿: イソップ | 2008年6月23日 (月) 09時06分
田吾作は〔梅雨の合間〕という題で応募します。
投稿: 田吾作 | 2008年6月23日 (月) 14時22分
有難う御座いました。時期に沿った良い題ですね。
候補とさせて戴きます、。
投稿: イソップ | 2008年6月23日 (月) 14時28分
貴重なご意見を有難う御座いました。
検討の結果、表題のように決めさせていただきました。
ご協力に深謝いたします。
投稿: イソップ | 2008年6月24日 (火) 09時55分