写真家の心得・・写真いろは歌留多(6)
(オ) 女は三角 男は四角
老人 子供は 眼の高さ
※ 女性の構図は三角形が基本。男らしさは四角で作る。
老人や子供を撮る時は、腰を落としてカメラを下げる。
(ク) 草花は 一歩踏み込み バックを選び
順光よりも半逆光
※ 近接から観察。バックの色に溶け込ますな。立体感は
半逆光を活かせ。
(ヤ) 山は遠景 滝は下
渓谷 湖沼は横に振れ
※ 遠くから見て、山の全景が分かる。滝は迎向で、渓谷
湖沼は横位置がベスト。
(マ) 町や村 古いしきたり 色々と
足で稼いで 元老に聞け
※ 礼をつくして丁寧に。下調べは必須事項。
| 固定リンク
「写真家の心得・写真いろは歌留多」カテゴリの記事
- 写真家の心得・・写真いろは歌留多(2)(2006.10.16)
- 写真家の心得・・写真いろは歌留多(3)(2006.10.16)
- 写真家の心得・・写真いろは歌留多(4)(2006.10.14)
- 写真家の心得・・写真いろは歌留多(5)(2006.10.12)
- 写真家の心得・・写真いろは歌留多(6)(2006.10.10)
コメント